今年の恵方巻き由来と気になる方角について2015年を調べてみました。

節分の2月3日は暦の上で春を迎える立春の前日にあたりますよね。
厄落としとして「豆撒き」も行われます。

恵方巻き!2015年の方角と
7種類の寿司の具

2015年の恵方は
西南西やや西
です!

その年の幸福を司る歳徳神
(としとくじん、年神様の別称)
のいる方角となります。



太巻き寿司を1本をひとりで
恵方の方角(今年西南西やや西)を
向いていただきます。

縁を切らないよう包丁を
入れずに丸ごと1本食べきります。

7種類の具が入った太巻きは
七福神にあやかっていて
望ましいのだそうです。


恵方巻きの由来!
そして、なぜ笑いながら食べるのか?!

地方によって習慣は....
恵方巻きは「黙って」
又は「目をつぶって」という食べる違いがあります。

ここでは、「笑って」食べる
恵方巻の情報をご紹介します。


五行思想のイベント節分で考えてみます!
なぜ、笑いながら太巻きをほおばるのか?

これは、春が来るのに”金気”である障害を
“火気”である笑いで滅ぼす行いをするためです。

そして”火気”を補うには「木気」である酸っぱいもが必要です。

これにより、”木気”を体内に取り込んで
「笑う」と良いとのこと。”

木気である酸っぱいものの役をしてくれるのが
太巻き寿司だということです。
寿司飯が酸っぱいとの理由です。


恵方巻き!太巻き寿司以外で
まるかぶり~♪

恵方巻きは、太巻き寿司のほか、
今までも恵方巻寿司に代用できる
商品が販売されていました。


  • 恵方巻用ロールケーキ洋菓子
  • 節分まるかぶり用一般の菓子
  • 恵方巻き寿司そっくりサンドイッチやワッフル

などなど.....
\(^o^)/

2015年は、どのような恵方巻代用品が
発売されるか、今から楽しみですね。


まとめ

節分は、子供と一緒に
楽しめる行事ですよね。

豆まきだけをしていた頃は、
かたすのが大変でした。
(´・ω・`)

今では、豆まきよりも
恵方巻きです。
(*´ω`*)